日本音声学会 2016年度学術研究奨励賞について

2017年3月27日
  • 成果の名称:「声道模型とそれを用いた音声教育のための電子教材Acoustic-Phonetics Demonstrations」
  • 応募者:荒井隆行(上智大学理工学部)
  • 推薦者:川原繁人(慶應義塾大学言語文化研究所)
(授賞理由)
 荒井氏は、すでに千葉・梶山が測定した声道データに基づいた声道模型を復元し、国内外の多くの教育機関、研究機関、あるいは博物館等で採用されて、音声学の教育に多大の貢献をするとともに、千葉・梶山の先駆的業績の発信に寄与してきた。近年では、さらにホルマントとの関係をより直感的に把握しやすい3管声道モデルやスライド型モデルなどへの拡張、また3Dプリンタの出力用STLファイルの公開など、音声教育用教材の開発をいっそう発展させている。
 また、音声生成の音響的かつ音声学的教育のためのデモンストレーションをWeb上で公開するなど、社会の多くの層に音声生成の仕組みを理解してもらうというソフト面での貢献も大きい。さらに、これら教材開発、教育方法の内容は、国際会議等の発表や論文化がなされており、国際的業績も大である。
 以上の理由から、荒井隆行氏の「声道模型とそれを用いた音声教育のための電子教材」を2016年度の授賞としたい。

日本音声学会賞