協賛:第4回 音声生成に関する計測技術ハンズオンセミナー

2025年7月7日

行事名:第4回 音声生成に関する計測技術ハンズオンセミナー
期日:2025年9月2日(火)3日(水)
場所:国立国語研究所多目的室(立川市緑町10-2)
定員:20名(事前申し込み制)
参加費:無料
◆公式サイト
https://www.ninjal.ac.jp/events_jp/20250902a/
内容:内容(予定)EMAによる調音運動の計測とデータ解析実習、
EPGによる舌-口蓋接触計測、カメラによる顔ランドマーク抽出、
rtMRIデータベースの特徴とその活用法、 EGGによる声帯振動計測とデータ解析、
利用価値の高い音声データの録音手順、音声のスペクトル分析の基礎、rtMRIDB検索から論文まで、 超音波画像診断装置と新型ヘッドセットの紹介および解説とデータ解析実習、 調音運動計測の言語学的応用・超音波画像の舌輪郭プロット方法紹介、国立国語研究所における研究倫理審査
講師(五十音順):浅井拓也(早稲田大学)、浅原正幸(国立国語研究所)、
河原英紀(和歌山大学)、北村達也(甲南大学)、榊原健一(北海道医療大学)、
孫静(神戸大学)、竹本浩典(千葉工業大学)、能田 由紀子(国立国語研究所)、
前川喜久雄(国立国語研究所)、水町光徳(九州工業大学)、溝口愛(前橋工科大学)