日時: 2025年10月27日(月)16:00-17:15
開催場所: ハイフレックス
・対面 早稲田大学11号館4階第3会議室 https://maps.app.goo.gl/s4Y29JB3zLWMxrD68
・Zoom (アクセス先は下記「詳細」のURLにてご確認ください)
講演タイトル: Making sense of AI-generated speech: challenges and
opportunities for phonetics and speech science research
講師: Dr. James TANNER (British Academy postdoctoral fellow, University
of Glasgow)
使用言語: 英語
参加費: 無料
参加申込リンク: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSepaI16QNZTtfr9SXpBt32jdcQ
GU25pW5vMtZtzVlhYi__k4Q/viewform
世話人: 篠原 靖明(早稲田大学商学学術院 准教授)
共催: 早稲田大学商学部 産業経営研究所 ・早稲田大学総合研究機構 ことばの科学研究所
後援: 日本音声学会
詳細: https://waseda.box.com/s/ewre42iszgni3qj47povzbskc2v6t0sl
問合せ先: y.shinohara [AT] waseda.jp ([AT]を@に変えて下さい)
後援:講演会のお知らせ(Dr. James TANNER)
2025年10月9日