第18回音声学セミナー
				2010年2月28日 
			
				 -  日時:2010(平成22)年3月13日(土)  13:00 ~ 17:30
 - テーマ: Praatによる音響分析入門
 - 講師: 田嶋 圭一先生(法政大学)・北原 真冬先生(早稲田大学) 
 - 会場: 
-  國學院大學 渋谷キャンパス 学術メディアセンター 常磐松ホール 
- (〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28)
- 詳しくは以下をご覧下さい.
 - アクセスマップ 
- http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access.html 
- キャンパスマップ 
- http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/campus.html 
 
 - 世話人:久野 マリ子先生
 - 参加費: ¥1,000(資料代等含む) 
 - 定員: 100名
 - 申込み締切: 
- 3月6日(土) 
- なお定員に達したら締切の前でも申込みを打ち切りますのでご了承ください。 
定員に達したため,申し込みの受付は終了しました。(2010/3/2) - 事前申込み方法: 
- メールで下記のアドレスで企画委員長(久野眞)までお申し込みください。
- onseikikaku@yahoo.co.jp 
	- 件名(Subject)に「第18回音声学セミナー参加申込み」とお書きください。 
- メール本文には以下の項目をお書きください。 
1) 氏名(ふりがな)
2) 所属・職名または大学・学部・学年・専攻
3) 連絡先(自宅か勤務先かを明記,住所,電話番号,Fax,E-mailアドレス等)
申込みのメールには返信で受け付けた旨のメールをお送りしますので、返信メールを受け取れるアドレスからお送りください。
※ 申込み後1週間以上返信メールが届かない場合はmkuno@kochi-u.ac.jp(久野眞)までお問い合わせ下さい。
 - 趣旨: 
-  言語の発音について、
勉強したい人・
客観的な資料がどのように得られるか知りたい人などの初心者が対象です。
無料でダウンロードできるソフトウェアをどのように使うか説明をし、
休憩後2つのコンピューター教室に分かれて実際に操作をしてみます。 
 - 持参品について: 
-  参加が決まった方は1G以上のUSBメモリーとヘッドセットをご持参ください。
ヘッドセットは高価なものでなくても大丈夫です。
例えば
バッファローコクヨサプライ ヘッドセット両耳ヘッドバンドタイプMHH04SVA
Arvel ヘッドセット 両耳タイプ トップボーン ハイグレード HHG605SV
ELECOM PC用ヘッドセットマイク MS-HS57S などがあります。
 - ※ USBフラッシュメモリは,新品,もしくはウィルスチェックを済ませたものをご用意ください.