新着情報

音声学・音韻論の介入が強化するセラピーの成果:音声学と音韻論の役割
(2014年1月20日 更新)
第14回音声学入門講座 言葉の発音を知るために ―IPA(国際音声記号)入門

2014(平成26)年3月16日(日)13:00~15:30
日本女子大学目白キャンパス 百年館内

(2014年1月2日 更新)
第329回研究例会のお知らせ ―口頭発表およびシンポジウム企画の募集―

申込締切:2014年4月10日
日時:2014年6月21日(土曜)午後
会場:神戸大学文学部(神戸市灘区六甲台町)

(2013年12月26日 更新)
第328回研究例会

日時:2013年12月7日(土曜)午後1:00~5:00
会場:日本大学文理学部3号館4階 3408教室(東京都世田谷区)

(2013年11月28日 更新)
たまプラ科学まつり
(2013年11月10日 更新)
3rd International Conference on Phonetics and Phonology (3rd ICPP)
(2013年11月7日 更新)
第22回音声学セミナー「プロソディ―研究の最前線」

日時: 2013年12月19日(木)14:30-17:30
場所: 国立国語研究所2階多目的室

(2013年10月22日 更新)
「学術研究奨励賞」 2013年度応募要項
(2013年9月23日 更新)
全国大会(金沢)のバス時刻表(臨時+定時)
(2013年9月9日 更新)
第27回全国大会の懇親会事前申込み、昼食
(2013年8月19日 更新)